忍者ブログ

ゲーム好き、お絵描き好き、読書好きな放浪好き。そんなぬるヲタクのブログです. ゲーム事とかお絵描き事とかテケトーに綴ってます
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[07/03 逸佳]
[06/29 ucogi]
[06/03 トオル]
[05/28 ucogi]
[03/18 逸佳]

07.15.04:05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/15/04:05

10.30.22:55

なんか幼い…

今日は変わったトコで高校時代の後輩に遭遇した。いや最近多いね、こういう事
てか、気づいてくれたのあっちだったんだけどネ。例によって名前出てこなくてめっちゃ焦ったけどネ…

高校ン時に某アニ部の後輩だった子。美人系とゆーか、どっちかとゆーとオシャレ系な子なのに、何気中身ヲタクだったなぁ…。人は見かけによらぬものよ…


昨日ハロウィン絵をアプして疲れたので(なんでや)今日は絵はやめよかなーと思ってたけど一枚。
ちなみに画材は色鉛筆。しかも12色の奴。
…なんで私のカバンには12色色鉛筆が…??


昨日のハロウィン絵を見てくれた友人から「オリキャラ紹介コーナーもあったら面白いかもね」とのご意見。自己満足やなー(笑)と思いつつもやってみようかねぇ…気が向いたら。てな事でとりあえず1人目






性格は我が道を往くヒネクレもの。酒と風流を好む粋な面もある。
ひでースランプの時にでもなんとなくそれっぽく描けるので重宝している。

生まれた当初は最もトオルの分身っぽいキャラだったが、今じゃまったく違うやね。

PR

10.29.17:34

ハロウィン

てな事で、イラを一枚。珍しくカラーですよ。

我が家のPCがマックになりました。今までずーっとウインドウズだったんですよね…

ぬああぁあ!!マックわけわかんねぇえええ!!

さっぱり使えません(死)
できそうでしたら、スキャンしたまともなのに差し替える予定ですが、今回はいつもどおり写真っす。
でも、使った事のなかったPCモードっつーのを使いましたら、でかくきれいに写りましたョ。2年近く使ってて、初めてこの機能を知ったよおいら(おせーよ)

いつもどーりサムネイルさんです。結構でかいよ。500x800くらい?

134ff93e.jpgえーと…
イベ絵って事でフリーにしようと思ってたんですが、写真だとあんまりなので、
差し替えできたらフリーって事にしようかなぁ??

久々に出したコピック様は湿気てませんでした。







あ、リク絵もあったんだ…

ゾロ目ゲットのやなぎさんよりリクエスト

「ジャック・オ・ランタンっぽい人(またはなにか)」

rikue2.jpg










またでかいですー上とほぼ同じ。どでしょか??

リク絵て事でやなぎさんのみお持ち帰り可…ですが、やっぱ写真なのが申し訳ない。
まともにUPしたらそちらもどうぞー。できるか不明ですが(死)

10.27.18:47

台風が来た

なんかいきなり来たらしーですね。見事にびしょ濡れしました(-_-;)。傘は壊れるし必死でショルダーバックを守り走りましたヨ…(バックにはお絵かきノートなど入っているので、雨は弱点)
台風なんて嫌いだ…

そういや今日もガンダム見ましたヨ。やっとセツナだけ名前覚えられた~(おっそ)カタカナの名前覚えるのは苦手です。コードギアスも当然のよーにスザクのが覚えるのは早い。スザクはあんま好きじゃないんだがな…

今日の一発感想
銀髪ちゃんの前髪はなんなんだ?


明日は休みだ~ハロウィンを仕上げるぜ




10.26.23:03

バス無情

バスに目の前で発車される、位ムナシイ事はあんま無い気もします。

今日はバスを使おうとして、100メーター弱程先にバス停、そしてそこに停車してるバス。ま、間に合わんだろとぽてぽて歩いているが、バスは一向に発車する気配も無く、どーも時間調整している模様。お、コレいけんじゃん?と思い早足で歩き、近くまで来た所で、突然エンジン音が!!
何ィ!!
と必死に走り出すも、全力ダッシュもむなしく、バス発車ーバスまで距離10メーター位の場所で呆然。

のおぉおお!!お役所仕事か貴様!!待ってくれる運転手の多い田舎のバスを見習いたまえっ!!

ちなみに次のバス、20分来ませんでした…げふん



さてさて、拝み屋横丁顛末記の新刊出てたので読みましたョ。うん、今回も面白いネ。先代大家は最強だと思ってたけど、その奥さんも凄かった!!文代さんの両親すげぇなぁ…
この作者さんって、元々同人で京極堂モノとか描いてたから印象強いんだよネ。高校時代に京極好きの先輩が同人とか持ってたし。そのころからギャグは面白すぎたけど。

毎度毎度きっちり書き込んである横丁がすげぇなぁ…こまかすぎ

10.25.22:03

FFTA2封穴のグリモア

タイトルなげえよ 
全部書いてみると「えふえふたくてぃくすあどばんすつーふうけつのぐりもあ」…26文字!?

  

そんなワケでGETです。あ、今日のらくがきさんは一足早くお化けカボチャ。ウチのカボチャは目つきが悪い。

さてさて、FFTAは昨日のブログにも書いてたとーり、本家FFTファンにはぶったたかれがちな作品。その要因が「子供向けっぽい」とか「ロウがめんどい」とかあるらしーですが、確かにロウはめんどい(ロウ:エンゲージ(バトル)する際に入る制約みたいなモン。破るとペナルティーとか牢屋逝き)。日付ずらすとかしてうまく使えばいいのかもしれないですが、FFTAのロウはやっぱめんどいわ!!という印象が強かったんですけどね、今回はロウシステムは残しつつ、大幅に改編されていた。

曰く

前作では全エンゲージを見ていたジャッジ(審判。白い騎士)が今回はそれぞれのクランお抱えだぜ!!

ロウを守るとごほうびが貰えるゼ!!

ロウを破るとエンゲージ中に死人を復活させられないらしいゼ!!(未確認)


うん、だいぶ変わった。で、かなり良くなったと思う。ごほうび出るなら守る気にもなりますわ。あ!!でもそうすると今回エゼルさんの出番が…がくり…(涙)
とりあえずまだまだ序盤てか始まったばっか。まだモンブランの弟も出てきてないよ。早く出てきて欲しいなぁ…イラストはかなり可愛かった。額の毛が!毛が!!あたかもライバル(?)の持っていたピカチュウにあったよーな毛が!!可愛すぎるぜ…

モーグリ族は好きなんで、今回もばりばり育ててく予定!!がんばろー
今回もじっくりやりこめそうで楽しみですわ。


そういや、コレ買に行った時、コードギアスとグレンラガンのDSソフトも出てたですよ。
グレンラガンは兎も角、コードギアス。「ギアスRPG」て相当謎だよ!!基本先頭はコマンド式らしいんですが、仲間の名前を呼ぶと来てくれるとか何とか

仲間を呼ぶ

マイクに向かって?

で…できねぇ…オラには出来ないよ亀仙人様…

もーホントね、電車ン中プレイの人には無理無理です。
てかシャイな私には無理だぁーー

(↓こーしきサイト)
http://www.geass-game.jp/

<<< PREV     NEXT >>>